ハッピーバレンタイン♪ 日曜日のバレンタインデーいかがお過ごしでしょうか(?_?) 前日の土曜日、cooはお仕事でしたぁ(>▽<;; 滝アセ チョコドゥゾ(o´・ェ・)っていう相手もいないから… 買わなくても別に良いんですけどね(T▽T)アハハ! ブログの件もあって煮詰まっているので、息抜きに1日だけの贅沢バナー作ってみましたw … トラックバック:0 コメント:18 2010年02月14日 続きを読むread more
おきてがみ バレンタインバナー作ってみました^^; 女子しか貼らないと思ったので、ピンクでw これは白バック用です。 これは黒系や濃い色バック用です。 時々、白バックに黒用を貼ってしまっている方がいらっしゃるので、チビット残念w 気にならない方は気にならないと思いますが(T▽T)アハハ! これは悪乗りの「ど!ピンク」バージョン 自… トラックバック:0 コメント:4 2010年02月04日 続きを読むread more
おきてがみ 季節バナー2月ヽ(~~~ )ノ ハテ? ┏(゚ェ゚) アレ? 節分って2月でしたっけ(・・?) 忙しいから手抜きですけど^^; よろしかったら使って下さい。 白っぽいバック用 濃い色バック用 近々に季節バナーをまとめてアップする予定…予定です(T▽T)アハハ! ※お役にたてたら。ぷちぷちっと応援お願いします。 ↓ … トラックバック:0 コメント:8 2010年02月01日 続きを読むread more
おきてがみ お正月バナー(仮) 才能無くてごめんちゃいm( __ __ )m もうひとつ間に合うか… これがめちゃ可愛いんですけどぉw やっぱり間に合わない… 来年のウサギでがんばりますw ρ( ̄∇ ̄o) コレ使っちゃダメだよぉw イメージはこんな感じでしたけど… デザインになり… トラックバック:0 コメント:6 2009年12月28日 続きを読むread more
「おきてがみ」クリスマスバナー新作3種+1 ε=Σ( ̄ )ケホッ 本日の体調39%です(T▽T)アハハ! なんとかプリンで栄養を摂ってまぁすヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ ご心配いただいてありがとうございます<(_ _)> コメントのお返事は元気になって脳みそ動いてからします^^; \(`o'") こら-っ!ブログは良いから寝てろぉ! … トラックバック:0 コメント:26 2009年12月09日 続きを読むread more
おきてがみ 自作バナーに変更&お持帰り 自作バナーに変更 ※画像はクリックで拡大されます お持帰りってどうするの? 最初に使いたいバナーをパソコンに保存します。 バナーの上で右クリック→メニューで名前を付けて保存をクリックして、PCの中(マイピクチャなどの分かる所)に保存。※名前は書き換えて大丈夫です。 その画像をブログの画像リストに追加します… トラックバック:0 コメント:38 2009年09月25日 続きを読むread more
本日の おき(おきてがみ)友♪ VOL.11 第11回のご紹介は… そこに愛があるなら by もんがー さん 辛くったって、苦しくったって、その先に『愛』があれば大丈夫!! 愛しの旦那様とやんちゃ~ずの娘&息子との日常を4コマで綴っています。 最初に18禁!!(爆) 今回はcooが勉強させていただいている奥様!(顔出し) 普通の子育て絵日記ブ… トラックバック:0 コメント:14 2009年09月22日 続きを読むread more
500円もらえる呪文の練習…してみる(・・? 置き手紙も踏まえて(謎) ブログの目的が、お小遣い稼ぎ! という方も沢山おられまして… 沢山の方にブログの広告をクリックしてもらいたいので… そのためにブログランキングを上げたいから、とか… あると思いますw 気持ちは分かります^^; ひたすらランキングに固執して、中身よりも相互応援がブログの作業になっているとか… まぁ良いんですけ… トラックバック:0 コメント:24 2009年09月15日 続きを読むread more
「おきてがみ」の設置手順 簡単解説♪ おきてがみの設置手順をパソコン初心者の方にもわかりやすく解説してみました。 これから出てくる画像に表示される文字や、文章に若干の違いはありますが… 気にせず(←ここ大事w)以下の手順通りに進んでいただければ、どなたでも「おきてがみ」を使って、沢山のブロガーさんと楽しいコミュニケーションが楽しめるようになります。 ※コミュニケーショ… トラックバック:0 コメント:51 2009年09月01日 続きを読むread more
おきてがみ 新作バナー ただいま死ぬほどご訪問が遅れています… ごめんちゃいm( __ __ )m その代わりではありませんが^^; 新しいバナーを作りました。 おきてがみバナーから変更できます! ※カスタムバナーの使い方はこちら それはつまりブログパーツのページが別窓で開きます。 おきてがみ(置手紙)ってなに?と言う方はこ… トラックバック:0 コメント:16 2009年07月30日 続きを読むread more
本物の読者が増える「おきてがみ」おきて仲間・おきてブロガー増殖中♪ 気になる人は気になっているこのバナー! 本物は右にあります→→→→→※気分で変えるから今日は違うバナーかもですw これは仲良くして頂いている のんきんぐ さんが作られたブログパーツなのです。※もちろん無料w おきてがみって何ができるの? 1.自分の訪問をブログのオーナーさんにワンクリックで伝えます。 2.ブログ… トラックバック:0 コメント:18 2009年06月14日 続きを読むread more